変数の中身が配列かどうか判定する
GodotのGDScriptにて指定した変数の中身が配列かどうか判定するサンプルコードです。
動作を確認したGodotのバージョン
Godot Engine v4.2
変数の中身が配列かどうか判定するサンプルコード
変数の中身が配列かどうか調べるるには、typeof()の結果が「TYPE_ARRAY」と一致するかどうかを判定します。
if文を使って、変数が配列なのかどうかを判定するには以下のサンプルコードように記述する事が可能です。
var variable = ["apple" ,"banana", "lemon"]
if typeof(variable) == TYPE_ARRAY :
print("変数の中身は配列です。")
else:
push_error("変数の中身は配列ではありません。")
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません